人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々のインド料理の記録を中心に


by pudina
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

インドの飲み物(1)

ポンポコ研究所(アジアのお酒)で、最近インドビールの特集が組まれているので、私も変なインドビールの写真を持っていないか探してみたのですがあまりネタがありませんでした。
なので、前回インドに行った時に飲んだものをビールもジュースもごちゃまぜで紹介してみます。
ビールの写真を撮ろうなんて思ったのは最近のことなので今さらどうしようもないですが、デジカメを買った頃からでも写真を撮っておけば面白いものがあったかもしれません。

まずはチェンナイの安ホテルにて、インドと言えばミルクティー!
と書いたものの、お茶だったかコーヒーだったか記憶なし(笑)
とにかく、インドでは安いホテルでもルームボーイに頼むと、外の喫茶店からお茶を買ってきてくれます。
請求されるのは基本的にはお茶代だけだけど、使い走りに出しておいて何もなしというわけにいかないのでチップをあげるのが一般的。
以前は数ルピーで十分でしたが、今だと10ルピーくらいはあげないといけないのかも。
レストランが入っているようなちょっとまともなホテルだと、レストランから持って来てくれるので、普通のルームサービスですね。
インドの飲み物(1)_e0231646_21122251.jpg


次は、同じ日の夜にウズラのビリヤーニを食べながら飲んだビールです。
MAX 11000 Super Strong Beerです。
インドの飲み物(1)_e0231646_21351284.jpg

インドでは以前から名前が1000とか2000とか数字のビールがあって、Power 5000 Super Strong Beerを紹介している狸田所長も書いてらっしゃるように、大体まずいビールだった記憶があります(笑)
ところが、インドのビールもおいしくなったのか、特に変な味もしなくてまあまあ普通に飲めるビールでした。
それにしても、なぜ中途半端に11000という数字なのか謎。
この時は自分たちが選んだわけではなく、ホテルの人に買ってきてもらったのですが、「冷えたビールはこの銘柄しかなかった」とかいう話だったと思います。
後は、同じビールなのに瓶の色が違うのも昔の話と思っていたのですが、2013年時点でも思いっきり違っていたことに今頃気づきました!
一応裏のラベルの写真も撮っていました。
インドの飲み物(1)_e0231646_21442913.jpg

「酒は国、家族、人生を滅ぼす」とか書いてありますが、ヒンドゥー教徒で生涯お酒は飲まずに生きている人も多いはずだけど、一方でアルコール中毒で死んでしまう人も結構いたりするのがインドです。

いろいろ書いていたら長くなってしまったので、最後にもう一つだけビールを紹介して終わりにします。
今度は、鶏を食べに行った時に店には酒はないということで、友人が運転する車の中で、店までの道中に飲んだビールです。
インドの飲み物(1)_e0231646_2152548.jpg

British Empire Ultra Premium Exclusive Beerというものです。(褒め言葉が多すぎ(笑))
イギリスの植民地だったインドでBritish Empireと名前をつけるなんておかしいような気もするけれど、インド人、「植民地時代の方がよかったこともある」とか言う人もいるので、昔を懐かしむ感じの命名なのかも・・・
実際に植民地時代を生きていた世代の人だとそんなことは言えないのかもしれないけれど、今でもイギリスを恨んでいる人などはほとんどいないような気もします。
このビール、車の中で外から見られないようにこそこそ飲んでいたので写真はこれだけ。
これは夫か友達が酒屋で買ってきたものですが、この時も冷えたビールはこの銘柄しかないというので買ったはず。
夫が昔好きだった銘柄は滞在中どこの店でも手に入らなかったらしいし、ビールの製造技術は向上したのだとしても流通や販売は駄目なのか、政治絡みで何かあるのか、やっぱり謎が多いです。
by pudina | 2015-01-15 22:37 | インド201310-11